高校女子ボート競技の世界で描かれる、苛烈なレギュラー争い。
今まで、努力は美しいものとして見てきたが、
この映画を見ても、まだ努力は美しいと思えるか。
そんな問答をしたくなったお話。
ノーヴィス
出典:『THE NOVICE ノーヴィス』公式サイトより
データ
公開:2024年11月(日本公開)
製作国:アメリカ
監督:ローレン・ハダウェイ
あらすじ
「困難だからこそ挑戦するのだ」J.F.ケネディの言葉を胸に、
出典:『THE NOVICE ノーヴィス』公式サイトより
アレックスは大学女子ボート部の門を叩く。
猛烈に練習に励み、スポーツ万能な同期のジェイミーにライバル心を燃やすアレックス。
上級生のケガでレギュラーの座がひとつ空いた時、
その座を巡って熾烈な争いが繰り広げられる。
レギュラー入りで得られる奨学金がどうしても必要なジェイミーは画策に走り、その座を奪取。
出し抜かれたアレックスは雪辱を果たそうとするが、その強すぎる執着心は次第に狂気を帯びていく…。
主人公の凄絶な数字への執念!
誰よりも早いタイムを目指し。
誰よりも高い点数を目指す。
そのために自分に課すノルマノルマノルマ。。。
追い込む以外に生き方を知らない主人公を見てると、
努力は賞賛するべきものなのか悩んでしまう。
むしろ執着しすぎて怖い。
この、数字にとらわれるっていうのは、かなり怖くて。
現代の社会人でも、売り上げノルマ、契約ノルマ、
とかく、数字にとらわれる人は多い。
数字はとても分かりやすい指標だから。
仕事じゃなくて、ゲームとか、なんなら貯金でもいい。
数字はわかりやすいからこそ、執着が生まれやすいのかも。
しかし、本当はもっと根本的なものがあるはずなのだ。
誰かに喜んでほしい。という純粋な思いが。
それを見失ったとき、努力は執着へと変わり、
美しいものから、醜いものになっていく。
劇中では、とかく暗い画面作りが印象的。
地下にある練習場。
雨の降りしきる川。
通路の奥にある闇。
なんというか、明かり=出口の見えない世界。
にもかかわらず、美しい構図なんです。
見たら分かります。かっこいい。
暗い画が続くからこそ、最後の「燃え尽きた」感は、
妙にすっきりするんです。
ここは、見せ方も面白い。あえて最後に主人公の記録を見せない。
セリフはないけれど「結局、この程度か」って言ってるように見えた。
自分自身に対してね。
あと、冒頭のつかみがすごくうまくて。
うだうだ状況説明などせずに、観客をいきなりボート部の世界に放り込むことで、
「今、どういう状況か」を観客自身で探しながら見るように仕向けられている。
そうしてると、いつのまにか作品にのめり込んでいるという。
これって、主人公と境遇似ているよね。
主人公と見る側の立場が同じになっているから、グイグイ引き込まれた映画でした。
コメント