映画

映画

“国宝” 本と映画の感想

原作、映画、両方みたのでその感想を。まずは、原作小説から。 国宝上青春篇 (朝日文庫)著者:吉田修一 国宝下花道篇 (朝日文庫)著者:吉田修一 あらすじ 1964年元旦、侠客たちの抗争の渦中で、この国の宝となる役...
映画

映画の感想 “地獄の黙示録 ファイナルカット”

「朝のナパームは格別だ」でおなじみ、ベトナム戦争を舞台にした映画のお話。 地獄の黙示録 ファイナルカット 地獄の黙示録 ファイナル・カット 4K Ultra HD Blu-ray 公開:2020年6月(日本初公開)製作国...
映画

映画の感想 “サブスタンス”

久々に、なんか濃いのを見たな~。あんまり濃いので、気持ちのデトックスをしたくなって感想、書いてみます。 サブスタンス 公開:2025年5月(日本公開)製作国:イギリス・フランス合作監督:コラリー・ファルジャ ...
映画

映画の感想 “教皇選挙”

神に仕えるといえど、心のうちには策謀あり。 今回は、そんな映画のお話。 教皇選挙 データ 公開:2025年3月(日本公開)製作国:アメリカ・イギリス監督:エドワード・ベルガー あらすじ ...
映画

映画の感想 “ウィキッド ふたりの魔女”

この熱量でPART1なの!?という驚き。力強い美術背景とミュージカルパワーに圧倒された映画のお話。 ウィキッド ふたりの魔女 データ 公開:2025年3月(日本公開)製作国:アメリカ監督:ジョン・M・チュ...
映画

映画の感想 “Flow”

アニメーションのはずなのに、どう撮ったの?って問いかけたくなるようなカメラワーク!全編にわたって生き物の息づかいを感じる映像体験でした。 Flow データ 公開:2025年3月(日本公開)製作国:ラトビア...
映画

映画の感想 “ANORA アノーラ”

他の映画だったら、真っ先に物語から退場するであろうキャラクターをメインに据えた、刺激的な作品。 ANORA アノーラ データ 公開:2025年2月(日本公開)製作国:アメリカ監督:ショーン・ベイカー ...
映画

映画の感想 “ノー・アザー・ランド”

映画の力とは何かと考えたら、作品にのめり込む力だと思うんです。 主人公の道のりに共感していくことで、いつの間にか、自分事になっていく力。 だからこそ、追体験させられる理不尽な暴力に打ちのめされる。 ノー・アザー・ランド ...
映画

映画の感想 “聖なるイチジクの種”

イチジク属には「絞め殺しの木」と呼ばれる種類がある。他の植物を宿主にして成長するタイプの木。 もし、人間のいさかいをイチジクに例えるとしたら・・・。 聖なるイチジクの種 出典:映画『聖なるイチジクの種』...
映画

映画感想 “トワイライト・ウォリアーズ”

少年マンガの熱さを備えた、カンフーアクション! ジャッキー・チェンの映画に心躍らせた私にはめちゃくちゃぶっ刺さった映画。 トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 出典:『トワイライト・ウォリアーズ 決戦...
タイトルとURLをコピーしました