書籍

書籍

【動画編集の参考本】「独学大全」なにを学ぶのか

だいぶ日が空いてしまいましたが、なんとか続きを書けるまで読みました! 独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 第2章は「なにを学ぶのか」 自分がなにを知りたいのか? そもそも、そこから...
書籍

【動画編集の参考本】「独学大全」なぜ学ぶのか

人はなぜ学ぶのか? これは究極の問い。 学びというと、机にむかってノートを開く、「勉強」が強くイメージされる。 が、 仕事の仕方。 家事の仕方。 趣味の始め方。 もっともっと細分化すると。 ...
書籍

【動画編集の息抜き本】「三体Ⅱ 上」地球人vs宇宙人

やっと読みました! ふぅ。三体シリーズは読みごたえありすぎて気力を持っていかれますね。 というわけで、コチラの本の紹介です。 三体2 黒暗森林 上 三部作の第二弾。・・・の上巻。 そうです。もう上下巻に分か...
書籍

【動画編集の息抜き本】「人生は20代で決まる」今が一番若い

「まだ若いから大丈夫!」 「20代は二度と来ないから若いうちに遊んでおけ」 よく聞く言葉ですね。 ですが、それは間違いです。 人生は20代で決まる 仕事・恋愛・将来設計 (ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクショ...
書籍

【動画編集の参考本】「カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!?」

YouTuberはオワコンである。 広告収入が目当てのYouTuberではいつ、収入がゼロになるか分からない。 YouTubeの収益基準は絶えず変化しているからだ。 では、なぜこのプラットフォームを使い続けるのか? ...
書籍

【動画編集の息抜き本】「逆ソクラテス」ジュブナイルミステリー

「敵は、先入観だよ」p24より引用 「完璧な人間はいるはずないのに、自分は完璧だ、間違うわけがない、何でも知ってるぞ、と思ったら、それこそ最悪だよ。」p28より引用 今日はこの小説の感想をば。 逆ソクラテス 全5...
書籍

【動画編集の参考本】「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」好きなことを熱く語る

今から2年ほど前、巷で話題になった本がありました。 それがコチラ。 言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか (集英社新書) 読むのは「今さら感」が強い。 ですが、今さら読んでも面白い。 当時の「M-1」...
書籍

【動画編集の参考本】「やり抜く人の9つの習慣」あきらめなくなるコツ

何をやっても長続きしない。。。 そんな己を変えるためのお手軽な1冊。 見つけました! やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ) 何といっても、持ち運びやす...
書籍

【動画編集の参考本】「地頭力を鍛える」組み立て方を学ぶ

今回、紹介する本はコチラ。 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」 まあ、難しい内容です。 抽象的な言い回しが多いので、理解するのは大変です。 ですが、 実は、この頭の良い考え方というのは、誰でも...
書籍

【動画編集の息抜き本】「「空腹」こそ最強のクスリ」編集は肥満との闘いでもある

食後、すぐ眠くなる やる気が出ない 疲れやすい 実はコレ、食べすぎが原因です。 とっておきの処方箋があります。それがコチラ。 「空腹」こそ最強のクスリ どうやら、現代人は子供も、大人も、老人も食べすぎ...
タイトルとURLをコピーしました