書籍 読書感想 “流浪地球” 流浪地球 (角川文庫)著者:劉 慈欣 翻訳:大森 望, 古市 雅子 あらすじ 人類は太陽系で生き続けることはできない。唯一の道はべつの星系への移住。連合政府は地球エンジンを構築、人類を太陽系外に脱出させる地... 2024.03.03 書籍
書籍 読書感想 “世界でいちばん透きとおった物語” 村井先生は変態!思いついても、まずやらないだろ。そんな、仕掛けが施されたミステリ小説の話。 世界でいちばん透きとおった物語 世界でいちばん透きとおった物語 (新潮文庫 す 31-2)著者:杉井 光 あらすじ ... 2024.02.20 書籍
書籍 本の感想 ❝事実はなぜ人の意見を変えられないのか❞ 事実はなぜ人の意見を変えられないのか著者:ターリ・シャーロット 翻訳:上原直子 人は事実よりも、自分の心情を優先する。 データをつきつけるだけじゃ、頭にくることを上司に言われたとしても、それを覆すことはできない。 悲しいか... 2024.02.14 書籍
書籍 本の感想 ❝タイタンの妖女❞ 訳わからん、の極致。巨匠ヴォネガットのSF小説。 タイタンの妖女 タイタンの妖女著者:カート・ヴォネガット・ジュニア 翻訳:浅倉久志 あらすじ 時空を超えたあらゆる時と場所に波動現象として存在する、ウィンストン・... 2024.02.14 書籍
書籍 本の感想 ❝思考の穴❞ イェール大学集中講義 思考の穴??わかっていても間違える全人類のための思考法著者:アン・ウーキョン 翻訳:花塚 恵 イェール大学って聞くと、何はなくともスゴそう!って感じちゃうのが、すでに「思考の穴」にあるのかもしれない。 簡... 2024.01.29 書籍
書籍 読書感想 ❝舟を編む❞ 舟を編む (光文社文庫)著者:三浦しをん あらすじ 出版社の営業部員・馬締光也は、言葉への鋭いセンスを買われ、辞書編集部に引き抜かれた。新しい辞書『大渡海』の完成に向け、彼と編集部の面々の長い長い旅が始まる。定年間近... 2024.01.13 書籍
書籍 読書感想 ❝オルタネート❞ オルタネート(新潮文庫)著者:加藤シゲアキ あらすじ 高校生限定のマッチングアプリ「オルタネート」が必須のウェブサービスとなった現代。東京にある円明学園高校で、3人の若者の運命が、交錯する。調理部部長で品行方正、しかし、ある... 2023.12.30 書籍
書籍 ❝現代語訳 風姿花伝❞ 感想 「芸能とは諸人の心を和ませ、感動を与える幸福の根本」 現代語訳 風姿花伝著者:世阿弥 翻訳:水野 聡 花は散り、また裂くときがあるゆえ珍しい。能も一所(ひとところ)に常住(じょうじゅう)せぬところを、まず花と知るべきだ。 ... 2023.11.29 書籍
書籍 読書感想 ❝ぎんなみ商店街の事件簿❞ 1つの事件を追う2組の探偵。提示されるのは、まったく同じ手がかり。しかし、たどり着く答えは全く違う!! ぎんなみ商店街の事件簿 ぎんなみ商店街の事件簿 ~Sister編~ ぎんなみ商店街の事件簿 ~Brother編~著者... 2023.11.20 書籍
書籍 読書感想 ❝世界史を大きく動かした植物❞ 世界史を大きく動かした植物 世界史を大きく動かした植物著者:稲垣 栄洋 コムギ、イネ、チャ、トウガラシ…。人類の争いの歴史に植物アリ。 この本、かなり、興味深い話ばかりで、面白かったです。内容を少しばかり書くと・・・ ... 2023.11.12 書籍