書籍 読書感想“シャーロックホームズの凱旋” 謎を解かないホームズ!異色のオマージュ小説のお話。 シャーロックホームズの凱旋 シャーロック・ホームズの凱旋著者:森見登美彦 概要 「天から与えられた才能はどこへ消えた?」舞台はヴィクトリア朝京都。洛中洛... 2024.08.05 書籍
書籍 読書感想 “一九八四年 [新訳版]” 最近、昔のSF小説にハマってます。今回も激渋なお話。 一九八四年 (ハヤカワepi文庫)著者:ジョージ・オーウェル、 高橋 和久 翻訳:高橋和久 あらすじ 〈ビッグ・ブラザー〉率いる党が支配する全体主義的近未来。ウィン... 2024.07.02 書籍
書籍 本の感想 “「顔」の進化” 「顔ってなんのためにあるの?」って聞かれたら、答えにくい質問だよね。意外と。 そんな顔に焦点をあてた1冊。 「顔」の進化 あなたの顔はどこからきたのか 「顔」の進化 あなたの顔はどこからきたのか (ブルーバックス)著者:馬場... 2024.06.10 書籍
書籍 本の感想 “華氏451 新訳版” 本が禁止された未来。蔵書疑いありとみなされれば、家ごと燃やされる世界。 かつて消防士(ファイアマン)と呼ばれた職業は、昇火士(ファイアマン)という、家を燃やす仕事になっていた。 昇火士として働く主人公は、好奇心に負けて1冊の本... 2024.06.10 書籍
書籍 本の感想 “写真で何かを伝えたいすべての人たちへ” 写真で何かを伝えたいすべての人たちへ著者:別所隆弘 「真実を写す」と書いて写真。この言葉は、海外では「Photography」という。フォト=光、グラフィ=絵図を合わせた、光で描画する意味合いの言葉。 「Photograph... 2024.05.22 書籍
書籍 本の感想 “ファラオの密室” “ミイラが生前の自分を刺した犯人を探す”という豪胆な設定の小説の話。 ファラオの密室 ファラオの密室著者:白川尚史 あらすじ 紀元前1300代後半、古代エジプト。死んでミイラにされた神官のセティは、心臓に... 2024.05.22 書籍
書籍 本の感想 “十角館の殺人” 息抜きのつもりで読んでたら、仕事をほっぽりだしてた。 そんな、魔力を持った小説のお話。 十角館の殺人 十角館の殺人〈新装改訂版〉 「館」シリーズ (講談社文庫)著者:綾辻行人 あらすじ 十角形の奇妙な館が建つ孤島... 2024.05.06 書籍
書籍 読書感想 “成瀬は信じた道をいく” なんやかんや、2作目も手にしているので、自分も成瀬にあてられた1人かもしれない。 成瀬は信じた道をいく 「成瀬」シリーズ著者:宮島未奈 あらすじ 成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。「ゼゼカラ」ファンの小学生、... 2024.04.21 書籍
書籍 読書感想 “サピエンス全史” では、さっそく、こちらの本の感想を。 サピエンス全史 上下合本版 文明の構造と人類の幸福著者・ユヴァル・ノア・ハラリ 翻訳・柴田裕之 ヒトの学名は、ホモ・サピエンス=賢い人、という意味。 一歩引いてみると、自... 2024.04.21 書籍
書籍 本の感想 “月は無慈悲な夜の女王” 月は無慈悲な夜の女王著者:ロバート・A. ハインライン 翻訳:矢野 徹 地球の植民地として、搾取され続けた月世界人が、地球に反旗をひるがえす。 その革命の手段とは、地球に隕石の雨を降らせること。 あらすじ 2... 2024.04.06 書籍