【動画編集の参考本】「伝え方が9割」コトバのチカラ

書籍

伝え方とはセンスではなく、
相手の考えを汲み取る技術です。

「この前行ったお店のラーメンがとても美味しかった」

たったそれだけのことが相手にうまく伝わってない…。
そんな悩みはありませんか?

「へ~」

の一文字で流されちゃうこと!

この人と価値観が合わないかも…
と思うのは気が早いかもしれません。

伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]
伝え方が9割(2) [ 佐々木圭一 ]

少し前まで。
書店では馴染みの店員さんの顔と
同じくらいよく見かける
レギュラーメンバーだった本。

今更ながら読みまして…。

今まで無視してごめんなさい!

すごくタメになりましたので、
「人を動かすコトバの魔力」
ちょっとまとめてみました。

ちなみに今買うなら2だけでも充実してます。

「ノー」から「イエス」へ

相手に何かしてほしいことがある時!
自分の要求を伝えるだけにしていないでしょうか。

「〇〇のこと調べといて!」

そして、出来てなかったら、
「何をやってんだ」って。
何を隠そう私のことです。

自分の頭の中をそのままコトバにしてはいけません。

人間って、生来面倒くさがりですから。
自らのこと以外はお尻が重たいものです。

大事なことは相手の気持ちにたつこと。
ポイントは7つ

1_相手のメリットと一致させる

2_嫌いなことを回避させる

3_一緒にやってみるチームワーク化

4_感謝を伝える

5_選択させる(選べるようにする)

6_認められたい欲を刺激する

7_あなた限定にする

なんとなく、想像つく項目もあると思います。
分かりにくそうなもの3つだけ紹介。
本の例がすごく分かりやすかったので、
そのまま引用させて頂きます。

1_相手のメリットと一致させる

飲食店で料理を提供するのに時間がかかるとき。

「4分ほどお待ちいただけますか?」

よりも

「できたてをご用意します。
4分ほどお待ちいただけますか?」

相手に「美味しいモノ」が食べられるメリットを提示すると、
不快な思いをさせずにすむ。

2_嫌いなことを回避させる

「芝生に入らないで」

よりも

「芝生に入ると農薬の臭いがつきます」

相手にとって嫌なことを提示してあげる。
(ただしネガティブな表現なので使い方には気を付ける)

7_あなた限定にする

「初めて来たあなただけに
 特別なスイーツに変更できます」

実際はみんなに言っていたとしても、
ちょっと嬉しくなりません?

と、相手の気持ちで考えることが基本中の基本。
締めくくりに胸に響いた格言を。

「願いの実現は相手の中にある」

強いコトバを作る8箇条

先ほどまでは、コミュニケーションでしたが
ここからは、
キャッチーなコトバを作るテクニックです。

それは以下の8つ。

1_サプライズ法
⇒「あ、~」「そうだ、~」などの感嘆詞や「!」を使う

2_ギャップ法
⇒伝えたいコトバと反対のコトバを前に入れる

3_赤裸裸法
⇒自分の体の反応をコトバにする

4_リピート法
⇒伝えたいコトバを繰り返す

5_クライマックス法
⇒終わりのコトバ入れる
 「ここだけの話ですが」など

6_ナンバー法
⇒数字を入れると説得力UP!

7_合体法
⇒2つのコトバを組み合わせる

8_頂上法
⇒一番のものに人は強烈に反応する

こちらも、説得力のある良い例が
本書に載っていましたので、あわせて紹介。

「大きなたこ焼き」を8つの方法で強調した例です。

1_サプライズ法
⇒「あっ、大きなたこ焼き」

2_ギャップ法
⇒「皿が小さく見える、大きなたこ焼き」

3_赤裸裸法
⇒「息が止まるほど、大きなたこ焼き」

4_リピート法
⇒「大きな、大きなたこ焼き」

5_クライマックス法
⇒「ここから撮影禁止です。大きなたこ焼き」

6_ナンバー法
⇒「300% 大きなたこ焼き」

7_合体法
⇒「野球ボールたこ焼き」

8_頂上法
⇒「原宿で一番、大きなたこ焼き」

ただただ「大きなたこ焼き」というよりも
印象に残りませんか?

おわりに

強いコトバを使えるようになると
とても便利です。

便利ですが、強いコトバだらけになると
本当に伝えたいことの印象が薄まることもまた事実。

ココぞ!というタイミングで使いましょう。

…ここ最近読んだ本で感じたことですが、
「やりたいこと」を実現するには
「誰かのためになる」と
切っても切り離せない関係にあるな。と。

ありとあらゆる職業の根本にあるもの。
これは人である以上、必要なことかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました